Back to the menu

97/11/24
10、11月の
みなさんからの
おたよりと
サダナリからのお返事


■どんどん拡がるジャズとロックのネットワーク

 それでは恒例、ホームページをお持ちの方をまとめてご紹介。



 愛知県・岩井喜昭さん 97/10/27


 はじめまして。名古屋在住の岩井と申します。ホームページ、見させていただきました。この度、私の作っているホームページのおすすめリンクのコーナーの中で「サダナリデラックス」を紹介するとともにリンクをはらせていただきますのでよろしくお願いします。


 岩井さん、文章巧い!ハッキリ言って嫉妬してます(笑)。音楽市場に対する視点がとても鋭いですね。レコード店事情など、私もいずれ書きたいと思っていました。ニューオーリンズ(新婚)旅行記はかなりの読みごたえで、会社の昼休みにちょっとずつ拝見しております。しかしまぁ、リトル・フィート(ヴァン・ダイクとやったヤツ)とか、パーシー・メイフィールドとか、レビューされているアーチストのシブいのなんの、嬉しくて涙が出ますよ。

 ジャズと同時に「良質なロック」もなんとしても盛り上げたい!と考えているのですよ。私も。お互い頑張りましょう!しかし、やっと、ジャズファンとロックファンがいい感じで混じって来たな。いいぞ、いいぞ、いい感じだぞ!
  





 東京都羽村市・東 誠一郎さん 97/10/22


 はじめまして。yahooからやってきました。まずは、HPの感想から。率直に言って、とても見易いです。でも、ちょっとテキストが多いかな?という感じです。それでも、伝えたいことを丁寧に易しく伝えている定成さんの文章についついひきこまれて最後までよんでしまいました。ページの構成やデザインも綺麗で感激です。

 さてさて、私もベースを弾いています。ジャンル的にはFUNK/SOULですが、以前は、HR/HMや、日本のPOPS(勿論、ナイアガラレコード関係も)等、もやっていました。現在は、JAZZの勉強中です。好きなアーティストは、ウエザーリポート、ジェームス・ブラウン、プリンス、ローリングストーンズ、ケニ−・ギャレット、ビル・エバンス、ミカ・バンド、ハッピーエンド、EPO、GWINKO etcです。(ようするに、何でも) こういうメールを書くのは不馴れなので変になってしまいました。

 私もWeb pageを開設しました。まだ、製作途中ですが、とりあえずアップしました。観に来ていただけたら幸いです。まとまらないメールになってしまいましたが、お許しください。これからも、音楽に、お仕事に、そして、HP製作にがんばってください。


 私も実は「ちょっとテキストが多いかな」と思っています(笑)。でも、何かを調べたいと検索したときに、ちょろちょろとしか文章の出ていないページにあたって「これじゃ参考にならない!」と思ったことはありませんか?音楽関係のアーカイブとして資料価値を持たせようと思っているので、あえて文章は長めに、詳しくしています。

 固定ファンは心優しい方達ばかりのようで「3日がかりで熟読しました」とか言って戴いてます(笑)。プリント・アウトして「本にしました」という方もいたりして。
 ページはあえて分割せず、リンクも多用せずに、雑誌のページ的にだらだら読んでいただこうというひねくれた計算があります。理由は...CD時代になって、腰を据えてじっくり音楽聴くことなくなってしまったでしょう。ザッピング、ザッピングでぽんぽん飛んで。LPのころは片面30分、決して飛ばさず音楽と「対峙」していたのに。最初はイヤと思っていた曲も、聴いているうちになにか発見があったり....。
 そんなLPレコード的な流れにしたかったんです。 まぁ文章がメインのページですので。かわりに全文声を出して読み上げて、リズムの止まるところがないが確認したり隠れた努力をやっています。実は。

 こちらの東さんのページには羽村市内のジャズ・スポット「イパネマ」の紹介ページがありまして、私はここが気になっています。いいなぁ、地元のジャズ・スポット...。

 実はつい2年程前まで、我が地元・品川区大井町にもジャズなお店がありました。なんと我が家から歩いて3分、走って1分。しかし、そこはマンション建設のため廃業、取り壊し。私が「最後の常連」だった様です。閉店直前に雑誌と本をたっぷり引き取りました。
 なんか、まるで「形見わけ」ですな。人間の「最期」みたい...。 うう、こう書いていても涙が...。イパネマ、地元をあげて盛り上げて下さいね。インターネット、いいツールだと思います。ちょっと遠いけど、愛器のバリトン・サックス担いでいずれお邪魔しますヨ。ボサしましょう!しかし、そのためにはもっと練習せねばな、う〜ん。





 静岡県・小関 信也さん 97/11/12


 小関と申します。はじめまして。 「はじめてのJAZZ」拝見致しました。私も初心者向け(主としてピアノ弾き向け)のジャズ入門のページを作っているのですが、ちょっと近いものを感じました。
 レイアウトがとてもセンス良くて美しいですね。今後ますますのご発展を期待しております。最近はなかなか忙しくて、更新しているのは日記だけ、、、という情けない状況が続いておりますが、サダナリさんのページに刺激をうけて、久しぶりに続きを書かなければ、、、と思った次第です。ではまた。


 小関さんのページ、お薦めです。デザインも色もかわいいし、なんといっても「ジャズピアノ超入門講座」が素晴らしい。「ピアノは一応弾けるんだけど、ジャズ・ピアノは弾けない。一体どうやるのかな」という方の為のページ。うん、確かに近いですね。

 しかし小関さん、サラリーマンの傍らジャズ・クラブ出演とは。心から敬服致します。私もホント、楽器の練習しなければ....(何回も言うようですが。ホームページ始めてから全く楽器に触ってないのですよ)。
 





 奈良県・高本 耕三さん 97/11/19


 初めまして。私は一介の大学院生です。単刀直入に申しますと,私個人のホームページのリンクのひとつに氏のページを加えさせて頂きたいと考えているのですが,いかがでしょうか。
 私は,JAZZについてはほとんど知識がないものですから,氏のページで共に勉強してみたいと思います。お忙しいと思いますが,良ければご返事下さればと思います。


 リンクは全く問題ナシ。お互いじゃんじゃん貼りましょう!高本さんのページ、やっと始まったところですね。応援してますよ。

 ちなみに私、ちゃんと見てますヨ。他人のページ、ちょっこちょこチェックするタイプなのだ。さて、newのコーナーなど開いてみると....「特にサダさん(なれなれシー)には、感謝しています」いやいやサダさんで結構、会社でも音楽仲間でも、上下を問わずみんなそう呼びます。「早速、CDを購入しました。最初は普通のおっちゃんかと思っていましたが、本当はすごいjazzの伝道師だったんですね」それは良かった、何を買われたのですか...と言いたいところだが、なんやオイ「おっちゃん」って!院生なんて完全に同世代と思っていたのに、おっちゃんはないやろ!(心の中で泣いている)
 会ったら若いんで驚くで。今でもよく院生とかと間違えられるもんね。へっへへ〜だ(ちょっと取り乱し気味のサダナリであった)。
 



 東京都・MSさん 97/10/27


 はじめまして. 「ジャズ何から聴いたら良いかなあ.だけど本屋で『はじめてのジャズ名盤100』みたいな本を手に取るのはなんか気恥ずかしいなあ」と思っていたのでこのホームページを見つけたときは嬉しかったです.

 こう思うようになったきっかけは大好きな原寮というハードボイルド作家がジャズピアニストでもあり、セロリアスモンクが特に好きだ、と彼のエッセイで読んだからです.
 周りにジャズを聞く友達もいない、レコードやCDをバシバシ買う金も無い、と厳しい状況ではありますが少しずつ理解を深めたいと思いますのでこれからも一層の内容の充実を期待しています.(しかしデザインといい構成といい、すばらしいセンスですね.ただ者でないとお見受けしました.)事後承諾ですいませんが、僕のホームページからそちらのページへリンクを張らせていただきました.

 最後にひとつ質問があります.ジャズの生演奏を聞かせるバーに女の子と行こうかなあ、と思っているんですがジーンズで入店して平気でしょうか?とりあえずひとりで下見に行こうかと思っているんですが、どうも敷居が高くて・・・よろしかったらお答え下さい.それでは


 ジャズのとっかかりって、なんか、ほんとうに、悪循環(笑)。「聴いてみたい−でもわからない−素人っぽいのは恥ずかしい−でも最初は誰だって素人−素人っぽいのは..」で「無限ループ」に陥ってしまうんですよね。そんな皆さんの為の『サダナリ・デラックス』です。ご活用下さい。でも、まぁ、私も昔、顔から火の出るような赤っ恥かいてましたヨ!
  原寮って名前しか知らなかったのですが、そうですか、いろいろなきっかけがあるものですね。詳しくは知らないので、今度調べてみましょう。

 あと、私は、ただ者、デス。「理屈っぽいオタク」でお恥ずかしい限りです。でもそんな「オタクな知識が世の中の為になれば」とも思っています。デザインは....凝ったの面倒だからああなってしまったんですよ(笑)。でもそのシンプルさが、そこそこ好評。「ケガの巧妙」ってやつでしょうかね。

 さて、最後の質問についてですが、うーん、店に、よるかな。店より、場所かな。一般的に青山、六本木系のお店(ブルーノート、ボディー・アンド・ソウル等)はやはり我々でも敷居が高いですね。一応スーツ、またはジャケット着用で行きます。で、実は、だから、あまり好きじゃないんです。第一高いしネ!(先程の高桑さんのメールとクロスしてますな)

 そこで!「ぴあ」か「ジャズライフ」でお調べ下さい。御徒町、神田、新宿などの店は格好なんて全く関係ないです!しかも安い。そしてメンバーは全く変わりませんよ。なんか青山、六本木系の店って「形而上のモノ」に金払ってるような気がして、純粋なジャズファンそんなに度々は行かないんじゃないかな。
 御徒町の「GH9」なんて私、何回行ったか数えきれないです。いいところなんだ。雰囲気もフランクだし。実はそういう仕組みになっております。

 あと、横浜のお店って、やっぱり「地元意識」が強いんで(排他的というワケではないですよ)、格好で見られたりすることなく、そうだな、地元の人が普段着でふらっとって感じです。これがまたイイ!
 但し、作家の村上春樹のように世界中どんな店でもジーンズで行っちゃう人もいますけどね(笑)。

 MSさんは東工大の大学院生、なんか、院生に人気あるなぁ(謎)。すると学校は大岡山、大井町線沿線かぁ。私と同じ沿線ですね。この付近でも荏原中延、自由が丘などジャズスポット多数。ここも気取りは不要です。だって「地元」だもの。あ、格好って「地元的or非地元的」で決まるかもしれませんよ。




■常連さん情報です

 新しい読者の方は以上でした。それではここで、常連さんの情報を。

 熊本の明日成就(あけひ・まさなり)さんホームページはヤマハ選定の「今月のMIDIPLUGCOOLSITE」に選ばれたそうです。おめでとうございます!いやー、話題を呼ぶと思ってましたよ「音の出るジャズ講座」。これからも頑張ってくださいね。

 ギタリスト田代さんは11/19から20日間ほど、ちょっとロスに行っているらしい。カァ〜、カッコイイね!でも、東京で行われたインターFM主催のジャズ・コンサートでは「ナ、ナント、ウィントン・マルサリスのかわりにサックスのソニー・フォーチュン」という「災難」に遭われたそうで、お気の毒様でした。結局払い戻してしまったのかな。
 ウィントンって「常習犯」らしいですよ、ウワサでは。なんだろう?体弱いのかな?「養命酒」とか飲めばいいのにネ。ホームページでのみやげ話し期待してますよ。

 千葉県のゆかこさん、バースデイ・メールありがとうございました。車でも買って、ド○カムでも聴いてりゃいまごろ子供のひとりもいて、親も安心したろうに、バリトン買って、ジャズ聴いて....独身ロック&ジャズ気違いのまま、32を迎えてしまいました。
 ちなみに14日から15日にかけての「その瞬間」は、出張先の博多は「親不幸通り」のジャズ喫茶「ブラウニー」におりましたです。ひとりで水割り呑んでました。「親不幸通り」シャレになんねぇよ(笑)。まったくなにやってんだか....。

 でもさすがにここまでホームページ好評だと親も悪い気はしない模様。人生なにがあるか分からないものですね)これからはその、なんというか、歳相応の落ち着きなどを文章に....まだ早いかな(笑)。これからも年輪を重ねて、一層頑張りますね!

 ご紹介出来なかった常連のみなさんも、本当におたよりありがとうございました。しかし、唐突ですが、みんな結婚してんだね。小関さんとか、キャノンの林崎さんとか、「弟子」のTaira君まで、ふーん、みんな妻帯者なんだ。なんか俺、大きな仕事忘れてるのかな?などとも考えた誕生月のサダナリでした。




■最後に近況と、ちょっとお知らせ

 近況は....実は11月は「全国支店まわり月間」で、20日間で日本を縦断しました。訪問先は順番に札幌、三島、広島、福岡、大阪、名古屋、富山、宇都宮、郡山、仙台でした。「でした」とか言ってますが、これを書いている(11/23)時点では最後の3箇所はまだなんですが。順番がヘンでしょ。正確に言うと「縦断」ではなくて、ちょこちょこ東京に帰ってきてるんですよ。出っぱなしじゃタイヘンですからね。
 「あちこち行けて楽しそう」とお考えかもしれませんが...。最初はね、確かに楽しいけど、丁度まんなかあたりからかな「もうイヤだ〜!行きたくない〜!」になってきますヨ。「東京−三島−東京−広島」のへんがピークだったな。新幹線、朝6時台なんだもの。

 そんなわけで、今月は音楽関係のページ更新はナシ。ガマンして下さいね。代わりといってはなんですが、メールの対応は頑張ったよ!出張用にHITACHIのPriusという超小型パソコン購入。これが最高!大活躍!ビジネス・ユースはモチロンのこと、みなさんからのメールを日本中で受けてくれたのだ。公衆電話や携帯と組み合わせて、札幌駅や博多駅のほか東北新幹線の車中や、三陸沖を航行中の太平洋フェリーの中からも通信しました。札幌駅ではロスからのメールも含めて10通もダァ〜と表示され、びっくりしましたよ。富山のホテルではみなさんに返事を書いているうちに真夜中になってしまって....。

 各地に読者の方がいらっしゃいますが、今回は事前に「そちらに伺います」というメールは出しませんでした。なんか「東京から来たのだゾ」ってのもエラそうでイヤじゃないですか。あと仕事なので支社のみなさんとのお付き合いもありますしね。

 それでも何カ所かで地元のジャズ・スポットを探索しました。会社のお金で取材ってのもマズイんで、いずれ自腹で「ジャズ旅行」しようかな?
 




 さて、お知らせですが、これからちょっとページ更新のペースが落ちるかもしれません。ひと月にひとコーナー、やって2コーナー。今までみたいに2カ月で、5コーナー、30ページ更新という異常なペースはちょっと...。


 「こんなに膨大な作業こなして、体壊さないのかな」と思うでしょ。へへ、壊してしまったのですよ。消化器系の某所....胆嚢炎になってしまったのだ。タンノウエンなんてどうなるか想像付きますか?ワキバラの激痛でモノが食べられないんですよ。めちゃくちゃツライのだ。原因は「過労」。そりゃ毎週土日に40時間以上パソコンやってりゃどうにかなるに決まってるわな。

 あとですね、もうひとつ理由があります。出張先の富山でね、かなり酔っぱらった状態で地元のジャズ・スポットに乱入、丁度アマチュアのバリトン奏者がいたんで、楽器を借りてちょっと吹いたのですが...これがもう、ヘタ!というか、ヘタになってしまっていたんですよ。酔っていたとか、他人の楽器なんで合わなかったという理由もありますが、でも昔はそんな状態でもどうにかコントロール出来たもんなぁ。
 テーマはバッチリでお客さんも喜んでたんだけど、アドリブがめろめろ、というかミストーン(ぴぃ〜とかいうド素人っぽいヤツ)出しちゃってね、参ったよ。お店には迷惑かけちゃうし。

 セッションで失敗したの生まれて始めてだったんで、ショックでね。ホテル帰ってから変な夢見て、うなされて、汗びっしょりで4回も飛び起きてしまった。一番強烈なのが自分の楽器ケース開けると、愛器のバリトンが真っ赤に錆びて腐乱死体みたいに膨れ上がってるってヤツ。ホントに幼稚園児くらいの大きさありますからね、この夢はショッキングだったな...。

 本人の名誉のために言っておきますが(笑)かつては新宿の妖しいクラブでソウル・ジャズをバリバリと吹いて、お客さん熱狂させたりしていたんですよ...でもあれも4年も前のことなんだなぁ....。過去の名誉にすがってちゃイカンね。

 というわけで、ホームページが全てだった余暇の時間を適当な比率でバリトンの練習にも振り当てたいと思います。「最初の1枚」とか、かなり書き溜めたし、許してもらえますか?

 私の師匠(プロのテナーの人)の奥さんに富山の話しをしたら、「楽器に叱られてる」と言われました。ウマイこと言うもんだねぇ、なるほどなぁ「叱られてる」か。

 インターネット関係でもこのページの熱心な読者ってプレイヤーの人が多いじゃないですか。肝心のウェブ・マスターがヘタッピじゃサマにならないですからね。
 バリバリ練習して「サダナリ・デラックス・スペシャル・セッション」をやりましょう!ページ上でメンバー募集して、メールで連絡取って。メール見てると、う〜ん、ちょっとベースが多いけど(笑・なんでだぁ〜?『サダ・デラ』七不思議のひとつである)、それもまたヨシだ!お披露目は「サダナリ・デラックス・ライヴ・パーティー」。このアイデアいかがでしょう?

 滋賀の「弟子」のTairaさん、そんな時に届いた「バリトンといえばサダナリ、サダナリといえばバリトンでしょう。期待しています」というメール、マジでホロリと来てしまいました。本当にありがとう。ページも探究も演奏も、全部頑張りますよ!!ライヴ・パーティー観に来て下さいね。さていつやろうかな、アクセス5000人記念か、10000人記念か....。




 ちょっと最後、愚痴っぽくなってしまったな。すいません。たったいま書いた通り、みなさんのメールに本当に励まされています。ページ更新が鈍っても、メールはじゃんじゃんくださいね。それではまた!
 






■おたよりと転載について■

 「なんだよ、サダナリって奴にメール出すと全部載せられちゃうのかよ、おっかねえな、出すのヤーメタ」なんてこと言わないでください!
 転載は細心の注意で行っておりますし、差し障りがあると思われる部分については発信元のご本人に確認をとらせていただきました。最初から「メールは出したい、でも載せられては困る」という方はその旨一言お書き沿え下さい。その場合は決して掲載は致しません。転載によって絶対に迷惑がかからないようにウェブ・マスターとして責任を持って編集致します。だから、メール、くださいね!

 私も本名を公開しているので本名でお送り頂けると嬉しいです。でも強制はしませんので「本名はちょっと」という方は素敵な仮名を考えてお送り下さい。適当な名字と適当な名前の組み合わせで、本名みたいにしちゃえばいいんですヨ!実は今回掲載の方の中にもいらっしゃいます。申し訳ないんですが、ひと昔前のパソコン通信みたいな「ぷよぷよ」とか「ぽこぺん」とかいうのはご勘弁下さい。
 あとよろしければ簡単に住所もお知らせいただけますか。これは(1)日本中で読んでくれているんだなぁと感激するため、(2)出張で日本中飛び回っているので、ローカルな話題で盛り上がりたい、という理由です。

 今、一番楽しみなのは、みなさんからのメールです!




おたよりのあてさきはこちらです

mail to hiroshi@sadanari.com

おまちしてます




前頁 ・ MENU